「赤湯温泉」で癒される
赤湯温泉公衆浴場を湯めぐりしよう!

南陽市には920年余の古い歴史をもつ温泉があり昔から慢性皮膚症、慢性婦人病、疲労回復などに効果があると言われています。温泉は熱く感じますが気持ちよく、上がった後はさっぱりします。
赤湯温泉源泉かけ流しの公衆浴場は4か所あり1回100円または200円で入浴できます。
1つ目は【赤湯元湯】
平成20年10月にオープンした一番新しい公衆浴場です。浴場内には浴槽が2つあり、森の山源泉と湯川原源泉に入っていただけます。
- 営業時間 8:00~14:00 / 15:00~21:30
- 入湯料 1回券 200円 / 7回券 1,000円
- シャワー 各6か所
- 定休日 水曜日
- 住所 999-2211 山形県南陽市赤湯754-2
- TEL 0238-40-2925
2つ目は【とわの湯】
昭和18(とわ)年にできたため浴場名が付けられました。
- 営業時間 6:00~12:00 / 14:30~21:30
- 入湯料 1回券 100円 / 11回券 1,000円
- シャワー 各3か所 / 押しカラン3ヵ所
- 定休日 火曜日
- 住所 〒999-2211 山形県南陽市赤湯392
- TEL 0238-40-2923
3つ目は【あずま湯】
浴場から吾妻山が正面に見え眺めがよかったことから「あずま湯」と名付けられました。2階には休憩所(有料)があり、温泉に浸かった後はゆっくりくつろぐことができます。また、4月は“日本さくらの名所100選”に選ばれた烏帽子山公園の景色を楽しめることができます。
- 営業時間 6:00~11:00 / 13:00~21:00
- 入湯料 1回券 100円 / 11回券 1,000円
- シャワー 各2か所 / 押しカラン3ヵ所
- 休憩所
大人¥540
小人¥320(小学生以下)
老人¥320(60歳以上)
- 定休日 木曜日
- 住所 999-2211 山形県南陽市赤湯2956-7
- TEL 0238-40-2924
4つ目は【烏帽子の湯】
烏帽子の形をしたお風呂が特徴です。
- 営業時間 6:00~11:30 / 14:00~21:30
- 入湯料 1回券 100円 / 11回券 1,000円
- シャワー 各4か所 / 押しカラン 5ヵ所
- 定休日 金曜日
- 住所 〒999-2211 山形県南陽市赤湯356-48
- TEL 0238-40-2926
<公衆浴場4か所共通事項>
※入浴受付時間は午前部と午後部の30分前となります。
※公衆浴場なのでシャンプー、リンス、ボディーソープ等は備えつけていませんのでご持参ください。
<入浴する際の注意>
- 消化の働きが悪くなるため、食事の後はすぐに入らず30分ほど経ってから入浴しましょう。
- 温泉入浴前後は常温の水かお茶をコップ1杯は飲むようにしましょう。
- 浴槽水の清潔を保つため、浴槽にはタオルをいれないでください。